主な仕事は、来店したお客様のお車の給油、整備及び接客です。
お客様とのコミュケーションでお困りごとなどに寄り添い、安心・快適に車をお使いいただけるようにサポートし、信頼をいただく仕事です。
地域のお客様のなかには、あまりお車に詳しくない方、ご高齢の方もたくさんいらっしゃいます。給油で立ち寄っていただいた際に、「エアコンの調子が悪いんだけど、ちょっと見てくれる?」など、さまざまなご相談を受けることもあります。そうしたお客様のお困りごとに対して、身近で頼れる存在として対応できることが当社の強みです。洗車を終えた時に、「ありがとう」という言葉をいただくことも多く、そうしたお客様との日々の交流がやりがいにつながっています。
大変だと感じるのは、危険物を扱い、お客様の大事なお車を預かる上で安全には十分な注意が必要な事。そしてお店や自分自身の目標達成に向けて日々努力を積み上げて行くことは根気がいりますが、チャレンジの中で成長を感じ、達成感を味わえた時は、また大きなやりがいになります。
私はもともと人と接することが好きで、お客様と関わる仕事に魅力を感じて当社を志望しました。
入社後は、ビジネスマナーや電話対応などを学ぶ研修を経て、約3カ月間、仙台市内の3カ所のガソリンスタンドを回りながら実地研修を行いました。
10:00 | 出社、業務開始 |
---|---|
11:00 | 休憩、間食 |
11:10 | 接客、サービス |
13:00 | 昼食 |
14:00 | 接客、サービス |
16:00 | 休憩、間食 |
16:10 | 接客、サービス |
20:00 | 退社 |